個人から褒められたときは「褒」
周囲から誉められたときは「誉」
今回は奥さんに「褒」めてもらいました。
どうも、大内銀二です。
何かといいますと、前回の記事でもお伝えしたように息子と遊んでいるだけなのですが、それだけで褒めてくれます。息子とキャッキャ遊んでいると
「遊ぶの上手!!プロの遊び人だね!!」と大絶賛です。
「プロの遊び人だね!!」
「 遊 び 人 だ ね ! ! 」
おやおや?おかしいぞと。これはディスちゃいますかと。
・・・「遊び人」というワードをネットで検索してみると
1.定職がなくぶらぶらと暮らしている人。
2.遊興を好み、遊び慣れている人。遊び好き。放蕩者 (ほうとうもの) 。
3.ばくち打ち。
※goo辞書より抜粋
ほら、違う違う!!全部違うから!!遊び人って言っちゃうと意味変わってきちゃうから!!
奥さんはフォローしてくれました。
「あれだよ、必殺仕事人!的な表現よ」
ちょっとよくわからなかったです。