
おばあちゃんが、スケートの織田信成さんのことを見て
「信長はまだ滑ってるんだねぇ」って言ってました。
どうも、大内銀二です。
なんか少し前に「USBの裏表がなくなる」と小さなニュースが出て、
どっち向きでも差せるUSB端子が発明されたんですが、
ほぇー、いいなーと思ってたんですよ。
ただね、ただですよ。
USBの裏表なんかよりもっとなくしてほしいものがあって、
何かっていうと、これ・・・靴下なんですけど、
靴下(特にビジネスソックス)って
ロゴ?刺繍?って片方しかついてないの多くて
左右逆に履いてしまうとロゴが内側に来るんですよ。
まあ、気が付かなかったら別にいいんですけど、
気づいてしまったら履き替えたいじゃないですか。
その為にいちいち座って
靴脱いで
靴下脱いで~ですよ。
もうそれなら、靴下にロゴ入れないでもらうか、
両面に入れてほしいんですよ。
USBなんて、間違っててもクルッと裏返すだけですから。
なんなら、裏表なんかよりUSB端子とHDMI端子をよく間違えますから。
・・・でもわがまま言い始めるとキリがないですよね。
もう、いっそのことLANもHDMIもVGAもUSBも全部同じ形になってほしいです。